Balloon設定

*1 以下の座標値のうち、*1と書かれたものは、マイナス座標を指定するとベースとなる画像の右下からの相対座標となる。
何かの理由でどうしてもマイナス座標を指定したい場合は、--数値、と指定すること(マイナス2つ)。

descript.txt

descript.txt(Balloonの)

概要

バルーンの基本設定ファイル。
バルーン名や作者情報の他、パーツの表示位置や文字の表示に関することなどを設定する。

descript.txtはバルーン全体の標準設定であり、この設定の上でさらにバルーンの各サーフェスについて、それぞれの個別設定ファイルであるballoon(s/k)*s.txtで調整する設計になっている。

記述例と基本の書き方

charset,Shift_JIS
type,balloon
name,凡例さんの吹き出し
homeurl,http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/hogehoge/example/

craftman,ukadog
craftmanw,うか犬
craftmanurl,http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/index.html

origin.x,14
origin.y,14

validrect.left,0
validrect.top,0
validrect.right,0
validrect.bottom,-12

wordwrappoint.x,-20

font.color.r,0
font.color.g,0
font.color.b,0

cursor.blendmethod,mergepennot
cursor.style,square
cursor.brush.color.r,0
cursor.brush.color.g,127
cursor.brush.color.b,127
cursor.pen.color.r,0
cursor.pen.color.g,0
cursor.pen.color.b,0
cursor.font.color.r,0
cursor.font.color.g,0
cursor.font.color.b,0

arrow0.x,296
arrow0.y,8
arrow1.x,296
arrow1.y,-18

onlinemarker.x,16
onlinemarker.y,-27

sstpmarker.x,16
sstpmarker.y,-20
sstpmessage.x,28
sstpmessage.y,-21
sstpmessage.font.name,MS ゴシック
sstpmessage.font.height,7
number.font.name,Arial
number.font.height,10
number.font.color.r,0
number.font.color.g,0
number.font.color.b,0
number.xr,-28
number.y,-24

communicatebox.x,8
communicatebox.y,21
communicatebox.width,385
communicatebox.height,20

ゴーストやシェルのdescript.txtと比べても、設定が仕様上・事実上必須の項目が非常に多いという特徴がある。

SSPでは、バルーンに対してもhomeurlを設定しておくことで、エクスプローラなどからネットワーク更新が可能になる。

なお、\や%で始まる文字列はさくらスクリプトや環境変数のタグと見なされ、セキュリティ上のリスクから破棄される。もし単なる文字としてそれらを含めたい場合は、\\や\%などとしてエスケープする必要がある。

charset,文字コード

表示する文字コード。旧い環境との互換性を考慮する場合はShift_JIS、それ以外はUTF-8を推奨。

(OSの標準設定またはSSP->国際化->省略時の文字コード->テキスト定義)

  • SSP
  • CROW
name,バルーン名

そのバルーンの名前。

省略不可

  • Materia
  • SSP
  • CROW
type,種別

ファイルセットの種別。バルーンの場合はballoon。

省略不可 | balloon( on SSP)

  • Materia
  • SSP
  • CROW
craftman,作者名

そのバルーンの作者名。半角英数のみ。

値なし

  • Materia
  • SSP
  • CROW
craftmanw,作者名

そのバルーンの作者名。

値なし

  • Materia
  • SSP
  • CROW
id,ID名

そのバルーンのID名。半角英数のみ。

値なし

  • Materia
  • SSP
  • CROW
craftmanurl,URL

作者のURL。

値なし

  • Materia
  • SSP
  • CROW
homeurl,URL

ネットワーク更新用のURL。

値なし

  • SSP
readme,ファイル名

インストール時やオーナードローメニューから開かれるバルーンの説明テキストファイル名。

readme.txt

  • SSP
readme.charset,文字コード

説明テキストファイルの文字コード。

(OSの標準設定またはSSP->国際化->省略時の文字コード->readme)

  • SSP 2.5.10
cursor,ファイル名 / mousecursor,ファイル名

バルーンで操作できる部分に使用するカーソル。mousecursorと書けるのはSSP 2.5.40から。

ゴーストで指定されたカーソル→OSで設定されたカーソル(矢印)

  • Materia
  • SSP
mousecursor.text,ファイル名

入力ボックスに使用するカーソル(I-BEAM)。

ゴーストで指定されたカーソル→OSで設定されたカーソル(I型)

  • SSP 2.5.40
mousecursor.wait,ファイル名

なにか処理中で応答できないときに使用するカーソル(腕時計型)。

ゴーストで指定されたカーソル→OSで設定されたカーソル(腕時計)

  • SSP 2.5.43
mousecursor.arrow,ファイル名

バルーンで操作できない部分に使用するカーソル(矢印)。

ゴーストで指定されたカーソル→OSで設定されたカーソル(矢印)

  • SSP 2.6.11
origin.x,座標 *1

テキスト開始位置のX座標。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
origin.y,座標 *1

テキスト開始位置のY座標。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
validrect.left,座標 *1

テキスト描画範囲の左位置。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
validrect.top,座標 *1

テキスト描画範囲の上位置。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
validrect.right,座標 *1

テキスト描画範囲の右位置。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
validrect.bottom,座標 *1

テキスト描画範囲の下位置。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
wordwrappoint.x,座標 *1

自動改行で折り返すX座標。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
font.name,フォント名

使用するフォント。デフォルトはMS ゴシック。
フォント名には、バルーンのフォルダに置いたフォントファイルも指定可能(SSPのみ)。
カンマ区切りでフォント名を複数指定可で、書いた順=優先度順で自動的にインストールされている中から選択する(SSPのみ)。

MS ゴシック

  • Materia
  • SSP
  • CROW
font.height,数値

使用するフォントの高さ方向の大きさ。(単位はピクセル:ポイントではない)

12

  • Materia
  • SSP
  • CROW
font.color.r,数値

フォント色赤(0~255)

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
font.color.g,数値

フォント色緑(0~255)

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
font.color.b,数値

フォント色青(0~255)

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
font.shadowcolor.r,数値

フォントの陰落ち色赤(0~255) noneで無効化

none

  • Materia
  • SSP
  • CROW
font.shadowcolor.g,数値

フォントの陰落ち色緑(0~255) noneで無効化

none

  • Materia
  • SSP
  • CROW
font.shadowcolor.b,数値

フォントの陰落ち色青(0~255) noneで無効化

none

  • Materia
  • SSP
  • CROW
font.shadowstyle,形態指定

フォントの陰落ち色のスタイル。offsetで右下にずれた表示、outlineで縁取り。

offset

  • SSP 2.5.27
font.bold,0/1

常に太字フォント。0で無効/1で有効。

0

  • SSP
font.italic,0/1

常にイタリックスタイル。0で無効/1で有効。

0

  • SSP
font.underline,0/1

常に下線をつける。0で無効/1で有効。

0

  • SSP
font.strike,0/1

常に打ち消し線をつける。0で無効/1で有効。

0

  • SSP
font.outline,0/1

常に外枠線をつける。0で無効/1で有効。

0

  • SSP
disable.font.(フォント定義),(指定)

操作無効を意味する薄い色の文字を定義する。\f[disable](または\f[color,disable]など)で活用する。
「フォント定義」には、font.ではじまる各定義をそのまま定義できる。定義方法も同じ。
例:disable.font.color

disable.font.colorのみバルーンの画像色とミックスした色、ほかはfont.定義群と同じ。

  • SSP 2.5.51
cursor.style,形状

選択肢マーカーの形状。
squareで矩形を表示。
underlineで下線を表示。
square+underlineで矩形と下線を表示。

square

  • Materia
  • SSP
  • CROW
cursor.blendmethod,コマンド

選択肢マーカーのラスタオペレーションコマンド。
noneで無し。
notmaskpenでr2_notmaskpen。
mergepennotでr2_mergepennot。
SSPのみWin32APIのSetROP2関数で使用できる全オペレータが指定可能(参考:SetROP2関数(外部サイト)
この場合も「R2_」を含まず小文字のモード名指定。

none

  • Materia
  • SSP
  • CROW
cursor.font.color.r,数値

選択肢マーカーのフォント色赤(0~255)
ラスタオペレーションコマンドが無い場合使用。

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
cursor.font.color.g,数値

選択肢マーカーのフォント色緑(0~255)
ラスタオペレーションコマンドが無い場合使用。

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
cursor.font.color.b,数値

選択肢マーカーのフォント色青(0~255)
ラスタオペレーションコマンドが無い場合使用。

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
cursor.font.shadowcolor.r,数値

選択肢マーカーの影色赤(0~255)
ラスタオペレーションコマンドが無い場合使用。

font.shadowcolor

  • SSP
cursor.font.shadowcolor.g,数値

選択肢マーカーの影色緑(0~255)
ラスタオペレーションコマンドが無い場合使用。

font.shadowcolor

  • SSP
cursor.font.shadowcolor.b,数値

選択肢マーカーの影色青(0~255)
ラスタオペレーションコマンドが無い場合使用。

font.shadowcolor

  • SSP
cursor.font.shadowstyle,形態指定

選択肢マーカーの影表示形態。offsetで右下、outlineで縁取り。
ラスタオペレーションコマンドが無い場合使用。

font.shadowstyle

  • SSP 2.5.27
cursor.pen.color.r,数値

選択肢マーカーの矩形枠および下線の色赤(0~255)

cursor.font.color.r

  • Materia
  • SSP
  • CROW
cursor.pen.color.g,数値

選択肢マーカーの矩形枠および下線の色緑(0~255)

cursor.font.color.g

  • Materia
  • SSP
  • CROW
cursor.pen.color.b,数値

選択肢マーカーの矩形枠および下線の色青(0~255)

cursor.font.color.b

  • Materia
  • SSP
  • CROW
cursor.brush.color.r,数値

選択肢マーカーの矩形内の色赤(0~255)

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
cursor.brush.color.g,数値

選択肢マーカーの矩形内の色緑(0~255)

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
cursor.brush.color.b,数値

選択肢マーカーの矩形内の色青(0~255)

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
cursor.notselect.style,形状

非選択中選択肢マーカの形状。
squareで矩形を表示。
underlineで下線を表示。
square+underlineで矩形と下線を表示。

不明

  • SSP
cursor.notselect.font.color.r,数値

非選択中の選択肢のフォント色赤(0~255)
ラスタオペレーションコマンドが無い場合使用。

0

  • SSP
cursor.notselect.font.color.g,数値

非選択中の選択肢のフォント色緑(0~255)
ラスタオペレーションコマンドが無い場合使用。

0

  • SSP
cursor.notselect.font.color.b,数値

非選択中の選択肢のフォント色青(0~255)
ラスタオペレーションコマンドが無い場合使用。

0

  • SSP
cursor.notselect.font.shadowcolor.r,数値

非選択中の選択肢の影色赤(0~255)

font.shadowcolor

  • SSP
cursor.notselect.font.shadowcolor.g,数値

非選択中の選択肢の影色緑(0~255)

font.shadowcolor

  • SSP
cursor.notselect.font.shadowcolor.b,数値

非選択中の選択肢の影色青(0~255)

font.shadowcolor

  • SSP
cursor.notselect.font.shadowstyle,形態指定

非選択中の選択肢の影表示形態。offsetで右下、outlineで縁取り。

font.shadowstyle

  • SSP 2.5.27
cursor.notselect.pen.color.r,数値

非選択中の選択肢の矩形枠および下線の色赤(0~255)

cursor.notselect.font.color.r

  • SSP
cursor.notselect.pen.color.g,数値

非選択中の選択肢の矩形枠および下線の色緑(0~255)

cursor.notselect.font.color.g

  • SSP
cursor.notselect.pen.color.b,数値

非選択中の選択肢の矩形枠および下線の色青(0~255)

cursor.notselect.font.color.b

  • SSP
cursor.notselect.brush.color.r,数値

非選択中の選択肢の矩形内の色赤(0~255)

0

  • SSP
cursor.notselect.brush.color.g,数値

非選択中の選択肢の矩形内の色緑(0~255)

0

  • SSP
cursor.notselect.brush.color.b,数値

非選択中の選択肢の矩形内の色青(0~255)

0

  • SSP
anchor.font.color.r,数値

アンカーフォント色赤(0~255)

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
anchor.font.color.g,数値

アンカーフォント色緑(0~255)

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
anchor.font.color.b,数値

アンカーフォント色青(0~255)

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
anchor.font.shadowcolor.r,数値

アンカーの影色赤(0~255)

font.shadowcolor

  • SSP
anchor.font.shadowcolor.g,数値

アンカーの影色緑(0~255)

font.shadowcolor

  • SSP
anchor.font.shadowcolor.b,数値

アンカーの影色青(0~255)

font.shadowcolor

  • SSP
anchor.font.shadowstyle,形態指定

アンカーの影表示形態。offsetで右下、outlineで縁取り。

font.shadowstyle

  • SSP 2.5.27
anchor.style,形状

選択中アンカーの形状。
squareで矩形を表示。
underlineで下線を表示。
square+underlineで矩形と下線を表示。

underline

  • SSP
anchor.blendmethod,コマンド

アンカーのラスタオペレーションコマンド。
noneで無し。
notmaskpenでr2_notmaskpen。
mergepennotでr2_mergepennot。
SSPのみWin32APIのSetROP2関数で使用できる全オペレータが指定可能(参考:SetROP2関数(外部サイト)
この場合も「R2_」を含まず小文字のモード名で指定。

none

  • SSP
anchor.pen.color.r,数値

選択中アンカーの矩形枠および下線の色赤(0~255)

anchor.font.color.r

  • SSP
anchor.pen.color.g,数値

選択中アンカーの矩形枠および下線の色緑(0~255)

anchor.font.color.g

  • SSP
anchor.pen.color.b,数値

選択中アンカーの矩形枠および下線の色青(0~255)

anchor.font.color.b

  • SSP
anchor.brush.color.r,数値

選択中アンカーの矩形内の色赤(0~255)

0

  • SSP
anchor.brush.color.g,数値

選択中アンカーの矩形内の色緑(0~255)

0

  • SSP
anchor.brush.color.b,数値

選択中アンカーの矩形内の色青(0~255)

0

  • SSP
anchor.notselect.style,形状

非選択中アンカーの形状。
squareで矩形を表示。
underlineで下線を表示。
square+underlineで矩形と下線を表示。

不明

  • SSP
anchor.notselect.font.color.r,数値

非選択中アンカーのフォント色赤(0~255)
ラスタオペレーションコマンドが無い場合使用。

0

  • SSP
anchor.notselect.font.color.g,数値

非選択中アンカーのフォント色緑(0~255)
ラスタオペレーションコマンドが無い場合使用。

0

  • SSP
anchor.notselect.font.color.b,数値

非選択中アンカーのフォント色青(0~255)
ラスタオペレーションコマンドが無い場合使用。

0

  • SSP
anchor.notselect.font.shadowcolor.r,数値

非選択中アンカーの影色赤(0~255)

font.shadowcolor

  • SSP
anchor.notselect.font.shadowcolor.g,数値

非選択中アンカーの影色緑(0~255)

font.shadowcolor

  • SSP
anchor.notselect.font.shadowcolor.b,数値

非選択中アンカーの影色青(0~255)

font.shadowcolor

  • SSP
anchor.notselect.font.shadowstyle,形態指定

非選択中アンカーの影表示形態。offsetで右下、outlineで縁取り。

font.shadowstyle

  • SSP 2.5.27
anchor.notselect.pen.color.r,数値

非選択中アンカーの矩形枠および下線の色赤(0~255)

anchor.notselect.font.color.r

  • SSP
anchor.notselect.pen.color.g,数値

非選択中アンカーの矩形枠および下線の色緑(0~255)

anchor.notselect.font.color.g

  • SSP
anchor.notselect.pen.color.b,数値

非選択中アンカーの矩形枠および下線の色青(0~255)

anchor.notselect.font.color.b

  • SSP
anchor.notselect.brush.color.r,数値

非選択中アンカーの矩形内の色赤(0~255)

0

  • SSP
anchor.notselect.brush.color.g,数値

非選択中アンカーの矩形内の色緑(0~255)

0

  • SSP
anchor.notselect.brush.color.b,数値

非選択中アンカーの矩形内の色青(0~255)

0

  • SSP
anchor.visited.style,形状

訪問済みアンカーの形状。
squareで矩形を表示。
underlineで下線を表示。
square+underlineで矩形と下線を表示。

不明

  • SSP
anchor.visited.font.color.r,数値

訪問済みアンカーのフォント色赤(0~255)

0

  • SSP
anchor.visited.font.color.g,数値

訪問済みアンカーのフォント色緑(0~255)

0

  • SSP
anchor.visited.font.color.b,数値

訪問済みアンカーのフォント色青(0~255)

0

  • SSP
anchor.visited.font.shadowcolor.r,数値

訪問済みアンカーの影色赤(0~255)

font.shadowcolor

  • SSP
anchor.visited.font.shadowcolor.g,数値

訪問済みアンカーの影色緑(0~255)

font.shadowcolor

  • SSP
anchor.visited.font.shadowcolor.b,数値

訪問済みアンカーの影色青(0~255)

font.shadowcolor

  • SSP
anchor.visited.font.shadowstyle,形態指定

訪問済みアンカーの影表示形態。offsetで右下、outlineで縁取り。

font.shadowstyle

  • SSP 2.5.27
anchor.visited.pen.color.r,数値

訪問済みアンカーの選択肢マーカの矩形枠および下線の色赤(0~255)

anchor.visited.font.color.r

  • SSP
anchor.visited.pen.color.g,数値

訪問済みアンカーの選択肢マーカの矩形枠および下線の色緑(0~255)

anchor.visited.font.color.g

  • SSP
anchor.visited.pen.color.b,数値

訪問済みアンカーの選択肢マーカの矩形枠および下線の色青(0~255)

anchor.visited.font.color.b

  • SSP
anchor.visited.brush.color.r,数値

訪問済みアンカーの選択肢マーカの矩形内の色赤(0~255)

0

  • SSP
anchor.visited.brush.color.g,数値

訪問済みアンカーの選択肢マーカの矩形内の色緑(0~255)

0

  • SSP
anchor.visited.brush.color.b,数値

訪問済みアンカーの選択肢マーカの矩形内の色青(0~255)

0

  • SSP
clickwaitmarker.x,座標 *1

クリック待ちマーカーのX座標。

arrow1と同じ

  • SSP 2.5.54
clickwaitmarker.y,座標 *1

クリック待ちマーカーのY座標。

arrow1と同じ

  • SSP 2.5.54
sstpmarker.x,座標 *1

SSTPマーカーのX座標。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
sstpmarker.y,座標 *1

SSTPマーカーのY座標。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
sstpmessage.x,座標 *1

SSTPメッセージの表示開始位置X座標。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
sstpmessage.y,座標 *1

SSTPメッセージの表示開始位置Y座標。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
sstpmessage.xr,座標 *1

SSTPメッセージの表示終了位置X座標。左起点。(※負値を指定すると右起点)

不明

  • SSP
onlinemarker.interval,待機時間

オンライン表示のアニメーション表示切り替え間隔。負荷が必要以上に増えるのを避けるため、50ミリ秒未満は設定できない。

500ミリ秒

  • SSP 2.5.77
onlinemarker.x,座標 *1

オンライン表示のX座標。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
onlinemarker.y,座標 *1

オンライン表示のY座標。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
sstpmessage.font.name,フォント名

SSTPメッセージに使用するフォント。デフォルトはMS ゴシック。
フォント名には、バルーンのフォルダに置いたフォントファイルも指定可能(SSPのみ)。
カンマ区切りでフォント名を複数指定可で、書いた順=優先度順で自動的にインストールされている中から選択する(SSPのみ)。

MS ゴシック

  • Materia
  • SSP
  • CROW
sstpmessage.font.height,サイズ

SSTPメッセージの高さ方向の大きさ(単位はピクセル:ポイントではない)。

10

  • Materia
  • SSP
  • CROW
sstpmessage.font.color.r,数値

SSTPメッセージフォント色赤(0~255)

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
sstpmessage.font.color.g,数値

SSTPメッセージフォント色緑(0~255)

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
sstpmessage.font.color.b,数値

SSTPメッセージフォント色青(0~255)

192

  • Materia
  • SSP
  • CROW
number.font.name,フォント名

カウンタ数値に使用するフォント。
フォント名には、バルーンのフォルダに置いたフォントファイルも指定可能(SSPのみ)。
カンマ区切りでフォント名を複数指定可で、書いた順=優先度順で自動的にインストールされている中から選択する(SSPのみ)。

MS ゴシック

  • Materia
  • SSP
  • CROW
number.font.height,数値

カウンタ数値の高さ方向の大きさ(単位はピクセル:ポイントではない)。

10

  • Materia
  • SSP
  • CROW
number.font.color.r,数値

カウンタ数値のフォント色赤(0~255)

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
number.font.color.g,数値

カウンタ数値のフォント色緑(0~255)

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
number.font.color.b,数値

カウンタ数値のフォント色青(0~255)

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
number.xr,座標 *1

カウンタ数値のX座標。右起点。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
number.y,座標 *1

カウンタ数値のY座標。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
arrow0.x,座標 *1

スクロールマーカ上矢印のX座標。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
arrow0.y,座標 *1

スクロールマーカ上矢印のY座標。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
arrow1.x,座標 *1

スクロールマーカ下矢印のX座標。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
arrow1.y,座標 *1

スクロールマーカ下矢印のY座標。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
communicatebox.font.name,フォント名

入力ボックスに使用するフォント。
フォント名には、バルーンのフォルダに置いたフォントファイルも指定可能(SSPのみ)。
カンマ区切りでフォント名を複数指定可で、書いた順=優先度順で自動的にインストールされている中から選択する(SSPのみ)。

MS ゴシック

  • SSP
communicatebox.font.color.r,数値

入力ボックスのフォント色赤(0~255)

0

  • SSP 2.5.36
communicatebox.font.color.g,数値

入力ボックスのフォント色緑(0~255)

0

  • SSP 2.5.36
communicatebox.font.color.b,数値

入力ボックスのフォント色青(0~255)

0

  • SSP 2.5.36
communicatebox.background.color.r,数値

入力ボックスの背景色赤(0~255)

入力ボックスの画像の中心色

  • SSP 2.6.39
communicatebox.background.color.g,数値

入力ボックスの背景色緑(0~255)

入力ボックスの画像の中心色

  • SSP 2.6.39
communicatebox.background.color.b,数値

入力ボックスの背景色青(0~255)

入力ボックスの画像の中心色

  • SSP 2.6.39
communicatebox.x,座標

入力可能域始点のX座標。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
communicatebox.y,座標

入力可能域始点のY座標。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
communicatebox.width,サイズ

入力可能域の横幅。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
communicatebox.height,サイズ

入力可能域の縦幅。

不明

  • Materia
  • SSP
  • CROW
paint_transparent_region_black,数値

画像の透過色(画像左上の色)になっているにも関わらず、透明度の値では透明でない領域の表示設定。
0の場合は画像本来の色(透過色)を指定の透明度で表示する。
1の場合は画像の色の替わりに黒で塗りつぶされてから指定の透明度で表示する。
例えば0を指定した上で全面真っ白のpnaを用意した画像は、透過色なしで画像のまま表示される。
この設定はバルーン全体の一括設定のみで、オーバーライドはできない。

指定なし(pnaを透明度としている画像では1相当、画像自体のアルファチャンネルを透明度としている画像では0相当の動作になる)

  • SSP
use_self_alpha,数値

数値が1だった場合はpnaでなくバルーンのサーフェス自体のアルファチャンネルを透明度として使用する。
なお、1の場合でもアルファチャンネルを持たないサーフェスについてはpnaが有効。
入力ボックス系のバルーンはuse_input_alphaも1にしないと半透明化できないため注意。
この設定はバルーン全体の一括設定のみで、オーバーライドはできない。

0

  • SSP
use_input_alpha,数値

数値が1だった場合は入力ボックス系のバルーンも半透明化する。ただし入力ボックスの枠は半透明にはできない。
この設定はバルーン全体の一括設定のみで、オーバーライドはできない。

0

  • SSP 2.5.40
overlay_outside_balloon,数値

数値が1だった場合は、オンライン表示・SSTPマーカー等の画像パーツをバルーンの外にも描画できるようにする。
この設定はバルーン全体の一括設定のみで、オーバーライドはできない。

0

  • SSP 2.5.54
windowposition.x,座標

バルーンの基本位置からのx座標方向の位置調整。
ピクセル単位で数値で指定するか、キーワードで指定する。
数値指定の場合シェル側が+、シェルから離れる側が-。
center(SSPのみ top でも同じ)でシェルの中央上に固定。
bottom (SSPのみ)でシェルの中央下に固定。
またSSPに限り、descript.txtにも書ける。

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
windowposition.y,座標

バルーンの基本位置からのy座標方向の位置調整。
ピクセル単位で数値で指定する。下が+で、上が-なので注意。

基本位置はwindowposition.xの指定によって変わる:
center,top……バルーン下端とシェル画像の上端が接する位置
bottom……バルーン上端とシェル画像の下端が接する位置
数値指定……バルーンとシェル画像の上端が重なる位置

SSPに限り、descript.txtにも書ける。

0

  • Materia
  • SSP
  • CROW
windowposition.limit,0/1

バルーンを強制的に画面内に維持するかどうか。1で維持、0で維持しない(画面から出そうでも無視)

SSPに限り、descript.txtにも書ける。

1

  • SSP 2.5.10

balloons*s.txt/balloonk*s.txt/balloonc*s.txt(個別指定)

balloons*s.txt/balloonk*s.txt

概要

バルーンの各サーフェス(balloons0.png、balloonk0.png、...)や入力ボックスに対する個別設定ファイル。
descript.txtでの設定を標準設定とし、こちらに同じ項目を設定すれば、設定した項目のみ上書きされる。

一つのサーフェスに対して一つ(例えばballoons0.pngに対してballoons0s.txt。ファイル名末尾のsに注意)用意できる。

基本的に全ての項目について設定できるが、バルーン全体に関する設定であるname、type、craftman、craftmanurl、id、homeurl、readmeについては設定不可(無意味)。
また、シェル側サーフェスに対する表示位置の調整用にwindowposition.x、windowposition.yという設定が追加されている(SSPのみdescript.txt側でも設定可能)。

arrow.filename,ファイル名

スクロール用の矢印の画像ファイル名を指定する。拡張子は不要。
例えばarrowと設定すると、arrow0(上)・arrow1(下)を自動的に読み込む。

arrow / 個別 : arrows,arrowk,arrowp*def

  • SSP 2.5.51
sstpmarker.filename,ファイル名

SSTPマーカーの画像ファイル名を指定する。拡張子は不要。

sstpまたはsstp_new / 個別 : sstp_news,sstp_newk,sstp_newp*def

  • SSP 2.5.51
marker.filename,ファイル名

\![*]タグで表示する画像ファイル名を指定する。拡張子は不要。

marker / 個別 : markers,markerk,markerp*def

  • SSP 2.5.51
onlinemarker.filename,ファイル名

オンライン表示の画像ファイル名を指定する。拡張子は不要。
例えばonlineと設定すると、online0・online1・online2…の順に画像を読み込み、オンライン中にアニメーション表示する。

online / 個別 : onlines,onlinek,onlinep*def

  • SSP 2.5.51
clickwaitmarker.filename,ファイル名

クリック待ち表示の画像ファイル名を指定する。拡張子は不要。

clickwait / 個別 : clickwaits,clickwaitk,clickwaitp*def

  • SSP 2.5.54

descript.txt - 推奨ゴースト

recommended.ghost,ゴースト名

推奨使用ゴースト名。これ以外で使おうとすると強い内容の警告が出る。

指定なし

  • SSP 2.4
recommended.ghost.path,パス

推奨使用ゴーストの相対パス。これ以外で使おうとすると強い内容の警告が出る。

指定なし

  • SSP 2.4